身体・健康 食事

恵方巻もう食べた?節分の次の日は立春、新しい年の始まり!

スポンサーリンク

今日は節分ですね。

節分と言えば「豆まき」に「恵方巻」

子供が小さい時には豆まきもしましたが、最近は節分行事も

懐かしい思い出になっています。

しかし、そもそも節分でどういうものなのでしょう?

節分とは?

簡単に言いますと節分は季節の節目なんですよ!

「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日なんです。まさに季節の節目。

春だけではないのですが、旧暦では春から1年がはじまっていたので、「立春」の前日の春の節分が節分として広まっていったようです。

だから明日から新しい年の始まりなんですよ♪

 

恵方巻、今年2022年は北北西を向いて丸かぶり!

節分には恵方巻ですね。

その年の縁起の良い方角を向いて恵方巻を丸かぶりすると、願いが叶うって言われています。

今年は北北西です。

私は早速、北北西を向いて恵方巻を丸かぶりしました。

恵方巻はもともと関西から広まったと言われています。

私は関西出身なので、小さい時から節分に巻き寿司を食べていた記憶があります。

当時は恵方巻なんて言葉でなくて、巻きずしとか太巻きって言っていた記憶があります。

特に穴子の入った巻き寿司が好きで、今年も穴子入りを買っちゃいました!

 

恵方巻丸かぶりの食べ方にはルールがあった!

恵方巻は、どうやって食べたらいいのでしょうか?ご存じですか?

それは毎年、向く方角が違うのですが

良いとされている方向を向いて(今年は北北西)丸かぶりします。

その食べる間も、黙って黙々と食べるんです。

おしゃべりをすると福が逃げてしまうって言われているので、無言でモクモク、

願い事を思い浮かべながら、考えながら黙々です!

まとめ

これで明日からの新しい年が、福のあるいい年になる気持ちです!

でも、今日だけでなくても巻き寿司って美味しいですよね。

たくさん具が入って楽しめるので、これを機会にいろいろと

楽しんでみるのもいいのではないでしょうか?

まだ、食べれるみたいですよ♪

 

 

 

 

 

 

 

-身体・健康, 食事

© 2024 れなばあばの子育て(孫育て)日記 Powered by AFFINGER5